皆さん、こんにちは。マツです!
2020年もあと少し、年の瀬が近づいてきましたね。
年末年始はクリスマスやお正月でつい食べ過ぎてしまい体重が増えてしまいがちですね。
そんな正月太りを解消するのにおすすめなウォーキングを今回ご紹介いたします。
◆食べ過ぎ解消にウォーキングがおすすめな理由
食べ過ぎによる体重増加の原因の多くが
「むくみと一時的なカロリーの過剰摂取」によるものです。
また、短期間に増えた体重は、多くの場合が水分を体に
蓄えたままになっているのが原因なので、身体がむくみやすくなります。
そこでオススメなのが身体に無理がなく、
有酸素運動により内臓脂肪の燃焼率が高いウォーキングです。
ウォーキングをすることで全身の筋肉が動くようになり、
滞っていたリンパ液や静脈血の流れが良くなるからです。
またウォーキングはストレス無く続けていけるのでリバウンドしにくい運動になります。
◆正月太り解消に効果的なウォーキング
まずは高い運動効果を得るために正しいフォームで歩きましょう。
1.正しいフォーム
・視線は遠くに、あごは引く
・肩の力を抜く
・腕は前後に大きく振る
・胸を張る
・かかとから着地
2.どのくらいの時間続けるか
1日30分以上歩くと、生活習慣病に効果的です。
30分続けて歩くのが難しい方は何回かに分けても効果的です。
まずは短い時間からでも実践していきましょう。
メルマガ:12月27日号